お皿の修理(金継ぎ遊び)その後…
こちらの記事の続きで…
刻そ付け→錆漆付け→錆磨き
まで進みました〜♬
接合部が滑らかになった
印象です
(ここまでで乾燥だけでも
4週間以上かかります)
残すところ
塗り→塗りの研ぎ→金粉蒔き→金庫固め→仕上げ磨きです
あとちょっと。。。
楽しめる喜びを
感じながら
作業したいと思います
fuーfuーmi‘s LIFEWORK
樹脂粘土手作りパーツ & ウィービングタペストリー & more… 心惹かれるまま 製作活動を行う作家fuーfuーmi の lifework を綴った blog
0コメント